敬称とはその人に対して敬意を表す呼び名で、特別に添える語です。
目上の人の家族は敬称で表現しますが、相手との関係に応じて敬称も使い分けます。
たとえば、後輩社員には「奥さん元気?」という表現で事足りますが、先輩社員や上司に
「奥さん元気?」とは言えません。敬称を使い「奥様はお元気ですか?」「奥様はお元気でいらっしゃいますか?」と表現します。
また手紙では、さらに丁寧にご令室、ご令室様とも書きます。手紙の敬称は、会話の敬称より丁寧にする習慣があります。
家族、親戚
| 普通の言葉 | 敬称 |
| 父 | お父様/ご尊父様(ごそんぷさま) |
| 母 | お母さま/ご母堂様(ごぼどうさま) |
| 両親 | ご両親/ご両親様 |
| 夫 | ご主人/ご主人様 |
| 妻 | 奥様/ご令室(ごれいしつ) |
| 息子 | ご子息/ご子息様(ごしそく)/ご令息(ごれいそく) |
| 娘 | お嬢様/ご令嬢(ごれいじょう) |
| 兄 | お兄様/兄上様/ご令兄(ごれいけい) |
| 姉 | お姉様/姉上様/ご令姉(ごれいし) |
| 弟 | ご令弟(ごれいてい) |
| 孫 | ご令孫(ごれいそん) |
| 親族 | ご親戚/ご親族 |
各種機関、その他
| 普通の言葉 | 敬称 |
| 会社 | 貴社 御社 |
| 銀行 | 貴行 |
| 学校 | 貴校/貴学 |
| 店 | 貴店 |
| 病院 | 貴院 |
| 家 | 貴家/尊家/貴宅/貴邸 |
| 住所 | 貴地/御地 |
| 名前 | お名前 ご芳名(ごほうめい) |
| 官庁 | 貴庁/貴省 |
| 会 | 貴会 |
| 本 | ご高著(ごこうちょう) |
| 手紙 | お手紙/貴簡/ご芳書(ごほうしょ)/玉書(ぎょくしょ) |
| 誌歌(しいか) | 玉詠(ぎょくえい)/玉吟(ぎょくぎん) |